紫色のクオリア,Steins;Gate - 読了

修論研究に就活となかなか安寧が得られない日々を送りつつあります.特に就活は……あまり積極的に動けてません>< やっぱり学生というある種,モラトリアムな期間から脱するのが嫌なんだろうな,俺.


それは置いておいて.


紫色のクオリア』読みました.きっかけは,
ゼロ年代を締めくくる傑作! 『Steins;Gate』シュタインズゲート - アセティック・シルバー
のネタバレ以前を読んで.ということで,シュタゲもクリアしました.まぁ,上にも書いたようにあまり余裕のある精神状態でプレイしたわけではないのが悔やまれる.もう一度通してプレイしたいなぁと思う次第です.

紫色のクオリア (電撃文庫)
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)(通常版)


これら2つの作品は確かに似ています.ループものとして.敢えて言うならやはりシュタゲはフィジカルあるいはサイエンティフィック,紫色のクオリアはメンタルあるいはフィロソフィカルな作品ではある.大まかなストーリーの流れも似ている.ともに,友人の死に際してその現実を認めたくないがゆえ,そしてその現実を変えられる力を手に入れたがゆえ,死の回避のために時間を越えて何度もトライ&エラーを繰り返すというループもの.

シュタゲは現実の物理学の学説の基づく『想定』により『なんか,ありそう』なSFではなく現実の延長としてScience non-Fictionの世界を描く.一方の紫色のクオリアは自分以外の人間が"ロボット"に見えるという紫色の瞳のヒロイン:毬井ゆかりに代表される『見え方』(正確に言うと『感じ方』),クオリアを主テーマに,物語の主人公(語り部):波濤マナブの視点を通してその物語が描かれる.何度繰り返しても回避されない友の死,SERNやジョウントといった敵対組織などなど,類似点こそあるとはいえ,根底にあるテーマは個人的には上リンクにあるような同一の判断基準では判断出来ないように思う.
その部分を引用させてもらうと:

まとめると、紫色のクオリアが『救われる側の人間の気持ちを無視した一方的な奉仕は所詮ナルシシズムにすぎない』という話だったのに対して、シュタインズゲートの方は『誰を救って誰を見捨てるなんてことは自分には(神ではない以上)選ぶことはできない』という点に留まっている、という違いですね。

むしろ,俺は深読みとか考察が苦手なので,上記引用部のような考察は考えつかなかったし,リンク先エントリのような深く,興味深い考察は出来ない.が,あえて俺が感じた両作品のテーマを述べるとしたらどのようにだろうか.

シュタゲは想定科学ADVとあるように,これはSFではなく想定され得るだろ?っていう話だと思った.つまり,タイムマシンを作ったりタイムリープしたりといったことは現在の科学から言うとなんか行けそう.だけど,やっぱりそこには親殺しのパラドクスやら何やらがあり,自在に時空を支配することなんて無理.その例として,身近な人の死を取り上げる.例えば親しい友人がいて,彼女が死ぬことになる.そしてその原因の一端が自分に関係することだった.タイムリープして何としてでも彼女を救いたい,が,何度繰り返しても彼女の死は回避されない.彼女の死を回避するためには別の世界線に行かなくてはならない.でないとアトラクタフィールドにより彼女の死を免れることは出来ない.そのためには世界が分岐した原因をつきつめないといけない.それはほんの些細な事かもしれない.『バタフライ効果という言葉を知っているか?』

この物語はタイムマシンやタイムリープへの憧れに対するアンチテーゼに主眼が置かれているように思う.人間は予定調和を嫌うとは最近プレイしているうみねこに出てきた言葉だったろうか.結局,どんな世界に分岐するかわからない世界がいいよねっていう話かとおもた.


そして,紫色のクオリアに関しては述べられている通り,クオリアのお話.人の感じ方って人それぞれだし,"人が『確定』し,『観測』できるのは,自分自身の運命のみ"――だってその人の見え方,感じ方なんてその人以外にわかるわけがないのだから.

「あたしの運命を変えられるのは――変えていいのは、あたしだけで、ガクちゃんに、そんな権利はないんだよ?」

マナブが繰り返しやり直した末,最終的に気付く――というより気付かされる認識.


個人的には紫色のクオリアは分量的にもう少しあっても良いかなと思った.確かに後半の怒涛の勢いは読者を没頭させ一気に読ませる疾走感があってグッドだけど,マナブの幾多ものやり直しが装飾というか肉付けのない事実描写のみなのがもったいない気がする.読者にもうループは勘弁して,というその絶妙な瀬戸際までやり直した末の結論という展開もアリだったのかもしれない.まぁでもこれはこれで良かったと言えばそれまでだけれども.

そして最後に言いたい.タイムリープものでありかつ百合要素を取り入れた上でこれだけの深いテーマを見事書いたラノベに出会えたことに最大の感謝を!

正直,百合萌えな俺には,たまらんわ*1



紫色のクオリア (電撃文庫)
うえお 久光
アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 2492
おすすめ度の平均: 4.5
5 ジャンルの狭間に咲く紫色の花
5 ひたむきな愛を壮大なSF感で描いた2009年ラノベ最高傑作
5 圧倒的なタイムスケール
4 後半は圧巻
5 主人公は家庭教師リボーンのボスでした(;'Д`)ハアハア

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)(通常版)
5pb. (2009-10-15)
売り上げランキング: 55
おすすめ度の平均: 4.5
5 ストーリ、脚本、演出の何れもが半端無く作り込まれた奇跡のようなアドベンチャゲーム
5 思い切って買って良かった
5 初めて、ゲームで泣きました
5 いい話だった。
2 言うほど面白くない

*1:百合要素はそれほど多くはないけれど,こういった深淵なテーマに百合っていうのがもうね(ry

コミケに行ってきた

もう年が変わってしまったけれども.


明けましておめでとうございます.



会場直前のビッグサイト(3日目).異常に寒かったgkbr


今回C77がコミケ初参加でした.一番の目当ては門脇舞以さんのヤツ:

コミケ頒布物<その1>|門脇舞以オフィシャルブログ「MAITABLOG」 powered by ameba

「マイタフォトブ」

女性の愛らしさをテーマとしたグラビア写真作品集。
30点に及ぶブログ未公開写真を掲載。

と,そして:
コミケ頒布物<その2>|門脇舞以オフィシャルブログ「MAITABLOG」 powered by ameba

「マイタグッズセット」

1)MAITABLOGイメージアニメーションムービーCD
2)クリアしおり
3)エコバッグ
4)ブックカバー

でした.


行き/帰りは夜行バス,宿泊先は未定のまま出発しました.
日程は12/29,つまりコミケ1日目ですが,この日はコミケには行かず夜行バスの移動日に当てました.
そして2日目と3日目に行くことにしました.

夜行バスなので,東京に着いたらもう7時30分とか.急いで京葉線に乗車,新木場でりんかい線に乗り換えて国際展示場に行きました.この時間だからなのか,逆方向だったのかは分かりませんが,思ったほど混雑はしていなかった.


とはいえ,駅を出ると人の行列が出来ているじゃないか!!まあ,行列に並ぶのもイベントの内と思っておく.結局,2時間以上立ちっぱなしで待機することになった.手持ちの文庫本も新刊のヤツで,思ったより面白くなかったので退屈するハメに.若干寝不足だったので目を閉じて体力回復しながら待っていた.するとすぐ後ろの人たちが『こんなん1人でとか無理じゃね?まだ,話し相手いない教室で1人じっと授業開始待つ方がマシ』的な会話をしている.あのー俺1人なんですけど……とか思いながら,やっぱりじっと待つ.


会場して30分くらいしたらやっと中に入れた.迷わず東地区"A"79a「MAITABLOG」へ行く.なんか,可愛らしい声が聞こえるんだがと思っているとマイタがいるじゃマイカ!!感激すぎて至福すぎて言葉にならない.あきやまかおるさんらも売り子してる.眼鏡っ娘最高ーと心の中で叫びつつ会計.はわー,癒されるー.ちなみに俺が下縁のメガネをかけるようになったのはマイタの影響.まぁ俺がかけたから何だって話ではあるんだが.うん,あんま関係なかったかな.


あと少女病EasyGameStation,そしてLuna-Hazeをまわり,西へ.本当はうみねこも欲しかったけど,列がすごいことになっていたので断念.委託で購入することに.企業ブースは紙袋等の配布はほとんど終了していたのか,全くゲット出来なかった.まぁ夜行バスで帰るんだし,荷物になってもなーとか思っていたけれど,pixivの袋は欲しかった.pixivブースで数点アイテム購入して帰路についた.


宿泊先を決めてなかったので,漫画喫茶でネットで検索することに.アキバには見つからなかったが,神田のカプセルホテルが空いてたのでそこに決定.途中アキバ,とらのあなで買い忘れた六弦アリスの新譜を購入して夕食後神田へ.


3日目にそなえて深夜前後に就寝.翌朝4時頃周囲があわただしくなり,目を覚ます.周りの人たちもコミケな人たちだったようだ.俺はあらかた欲しいものはゲトしたしなーと6時までまた寝る.今回は昨日より早く会場に着くことが出来,座わって待機出来た.昨日の書籍は失敗したので,研究のサーベイ用の論文を読むことに.どう考えても場違いだよなーと思いながらも,実はこれが一番有効な時間の使い方だったと思う.そんなこんなで体感的にはほとんど待たずして入場,実際開場して結構はやい内に入れたと思う.3日目は当初は自転車創業/自転車操業のみの予定だったのが,FancyFantasiaにも行きたかったことを前日に思い出したので,FancyFantasia優先に.コミケカタログは持ってなかったので正確な場所がわからず,若干出遅れ.既に行列だったが並ぶ.と,隣もすごい行列だったので何かと思ったら迷子通信さんだった.新刊のみかつ2限だったので列のハケ具合がはやく,けれどまず無くなることはないだろうと思ったのでFancyFantasiaの後で購入出来た.そういえば神様のメモ帳〈4〉まだ読んでなかった.帰って読もう.で,自転車操業さんとこ行って企業ブースまた見てきて,帰宅.途中コスプレ撮影見たけど,なんかハンパなく可愛いレイヤーさんいた.BRSの人とあとよくわからないキャラの.


そして,次は豊洲にいってマクロスFの劇場版を見た.その後,折角豊洲まで来たんだから東のエデンの映画も見るべきじゃね?と思ったが,夜行バスあるし,何なりで結局断念して帰ることに.最後にアキバでうみねこEP6を購入して夜行バスで帰宅.


結構充実した年末だったと思う一方,反省点も.コミケは1人だと無理があるかな.俺はあまり同人詳しくないし,まわるところもまだ多くないけど,企業ブースは壊滅的に何も買えなかったし……あと,俺は事前にコミケカタログCD-ROM版で会場MAPを印刷して持っていったんだけれど,当日まわりたいサークルの追加があった場合にそなえて,PCもしくはぶ厚いカタログ持ってればよかったかなーと思わないこともない.あ,そういえばiPhoneの回線は全然つながらないし使い物にならなかった.


結局,すごく楽しかった.また機会あれば是非!行きたいなーと思えるそんな初コミケでした.
以下:ゲットしたもの


最近,研究室で寝泊りするようになって……

生活にOn,Offのメリハリがなくなっててヤバい気がするので,短文でも何でもいいから駄文を書くようにする.
『寝て,食べて,ぼーっとしてた』みたいにならないように頑張る.

とりあえず明日,明後日は東京に行く.就活関係.
ラブプラスのイベントが丁度良いタイミングかと思ってたんだけれど,実は今日だったという.

なるほど,これはラブプラスのゲーム中でリアルタイムモードでのクリスマス(イブ)のデートの予約を見越したイベントだったということか.

かく言う俺も,クリスマスイブの夜はホテルから街のイルミネーションを"カノジョ"と一緒に見ようと思う.


空気を読むな、本を読め。 小飼弾の頭が強くなる読書法 ― 読了

This is a book written by a book worm.


空気を読むな、本を読め。 小飼弾の頭が強くなる読書法 (East Press Business)

目次

はじめに

1章 本を読め。人生は変わる

2章 本を読め。答えは見つかる

3章 「手」で読め。そして「脳」で読め

4章 本を読んだら、「自分」を読め

5章 コストパフォーマンスを考えよう

6章 エロ本は創造力の宝庫だ!

7章 マンガは日本の国宝である

おわりに

小飼弾が選ぶ最強の100冊+1

小春原日和の育成日記 ― 読了

「わたしを……おにーちゃんの手で……"おとなのじょせい''に、して、ほしいんです……っ」


えーと,つまりはそーゆーことです……
『おにーちゃん』と呼ばれたい人必読本.


小春原日和の育成日記 (電撃文庫)


本書は「乃木坂春香の秘密」著者の五十嵐雄策さんとエロゲ界のみならず,萌え全般で有名な西又葵さんのコラボという豪華仕様.著者紹介欄の説明にもあったが,本書は主人公(兼ヒロイン)である小春原日和を,主人公をはじめとする桜乃日和荘の面子でお嬢様校に入学出来るように指導(教育)する,というもの.


本書では,人見知りで恥しがりな日和を姫乃宮女学院に入学させるまでを描いている.続きが気になるっ!!


個人的に一番良かったのは西又さんのイラスト.日和なんて,脳内で後藤邑子さんの声が再生されるという幸せ仕様.それだけで価値があります,お値段以上.もちろん再生されなくても楽しめると思いますが.「乃木坂春香の秘密」はラノベの方は読んでいないのでよくわかりませんが,小春原日和の育成日記は,地の文が主人公の一人称視点になっているあたりが,『俺の妹〜』みたいな感じがしました.


俺好みな妹像がよかったと思います(まる


小春原日和の育成日記 (電撃文庫)
五十嵐 雄策
アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 5117
おすすめ度の平均: 4.5
4 現代版、シンデレラストーリー!!
4乃木坂春香」の雰囲気そのままの新シリーズ
5 スト−リ−性の点では乃木坂シリ−ズを越える?
5 シリーズ化に期待!!
5 小春原日和さんがかわいい

このゲームのためにハードを買う,っていう選択もありかもしれない……

箱〇用ギャルゲー「Steins;Gate」が超絶泣きゲーらしい via ニュー速 VIP ブログ


CHAOS;HEADはPC&箱○両方だったのでPC版をプレイ出来たけど,今回はPCに逆移植あるんだろうか……
今ものすごーーくやってみたいけど,PC版を待つしかないので残念.
某大手レビューサイト見ながら期待度MAXで移植されるのを待ちます!

Amazon売り上げパネェ……


Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)(数量限定版)
5pb. (2009-10-15)
売り上げランキング: 3
おすすめ度の平均: 5.0
5 ガイアに囁かれて買いました。
4 感動
5 これは…
5 こんなにおもしろいゲームだったとは・・・
5 これは間違い無く神作。

ブログを新しく開設しました

id:oretokuにブログを開設しました(俺得だいありー).

戯言

そっちの方は主に"まじめ"な内容や,これまで通りのフィジカルコンピューティング的な学習の足跡になればと思います.


それで,こっちの方は趣味的な内容へと分離したいと思います.


このような形にしたのは,就活を意識してのことでした.
大学の先輩の話ではブログを見てくれた人から仕事のオファーがあったという話を聞いて,『本当にあるんだー,へー』と思い,良い機会だからと思いidを新たに取得し,やってみようと思いました.
なので,両ブログ間でリンクは全くない形で進めようかとも思いましたが,もう何でもいいやーという感じでリンクを貼っておきます.


主には就活目的ではあったのですが,大学院で専攻を新たにするという意味で,就活というよりは,新しい専攻(CGやメディア関連)に関することを書けるといいかなーと思います.それに就活ってもう始まってるみたいで,若干焦ってきました><


従事してきたプロジェクトが一通り区切りとなったので色々書くようにしたいと思います!